『日経SYSTEMS』2019年1月号に清水久三子の連載記事「らくらくプレゼン術」が掲載されました
『日経SYSTEMS』2019年1月号に清水久三子の連載記事、「らくらくプレゼン術」が掲載されました。
「間(ま)」と接続詞の使い方についてご紹介しております。
また、読者アンケートで1位、2位とご好評いただいており、来年度に新連載のスタートが決定いたしました。みなさまにお役立ていただけますと幸いです。
バックナンバーは以下のリンク先にてお読みいただけます(有料記事です)。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/sys/18/032300013/




清水久三子著『プロの課題設定力』が9年連続の重版となりました
清水久三子著『プロの課題設定力』が9年連続の重版となりました。 以下、清水久三子のコメントです。 「プロの課題設定力」は9年前に出した2冊目の著書ですが、ほぼ毎年重版がかかり、今年も9刷目のご連絡をいただきました。セミナ […]

【ビジネス誌】日経System連載「通じる文章」第5回
「通じる文章」連載第5回「適応力」が掲載されました。

【TV】大前研一ビジネスブレイクスルー「組織・人事ライブ」
高橋俊介氏と対談しました。 http://www.bbt757.com/servlet/content/8553.html?del=1&tFlg=1