『フリーランス&副業で働く!実践ガイド (日経ムック) 』に清水久三子が登場しました
6月28日発刊『フリーランス&副業で働く!実践ガイド (日経ムック) 』内、「自分に値付けする」に清水久三子が登場しました。
本書は、2018年に発売されたムック本をフルリニューアルしたものです。フリーランス新法やインボイス制度など、最新のフリーランス事情を踏まえ、フリーランス協会の総力を挙げて再構成しました。
詳しいご紹介は、下記リンク先にてご覧ください。
https://blog.freelance-jp.org/20230616-18755/


ログミー「年収550万円未満の人はAIに仕事を奪われる?人生100年時代に活きる「大人の学び方」」が掲載されました
ログミーに、清水久三子が講師を務めたSchooの授業の書き起こし「年収550万円未満の人はAIに仕事を奪われる?人生100年時代に活きる「大人の学び方」」が掲載されました。 全3回の連載となっております。 ぜひご覧くださ […]

【東洋経済オンライン】連載更新「他人の話に「上の空」になる自分を変える方法」
東洋経済オンラインに清水久三子執筆の記事、「他人の話に「上の空」になる自分を変える方法」が掲載されました。 話の聞き方をテーマにご紹介しています。 ぜひご覧ください。 https://toyokeizai.net/art […]

【ビジネス誌】プレジデント
「資料の作り方:TEDに学ぶインパクト図解術」(2ページ)に掲載されました。