『フリーランス&副業で働く!実践ガイド (日経ムック) 』に清水久三子が登場しました
6月28日発刊『フリーランス&副業で働く!実践ガイド (日経ムック) 』内、「自分に値付けする」に清水久三子が登場しました。
本書は、2018年に発売されたムック本をフルリニューアルしたものです。フリーランス新法やインボイス制度など、最新のフリーランス事情を踏まえ、フリーランス協会の総力を挙げて再構成しました。
詳しいご紹介は、下記リンク先にてご覧ください。
https://blog.freelance-jp.org/20230616-18755/


学研から『かしこガールのキラキラレッスン プレゼンのトリセツ』が発売になります
清水久三子、記念すべき20冊目の本が出版になります。 『かしこガールのキラキラレッスン プレゼンのトリセツ』という女子小学生向けの本です! 学研の高学年女子向けシリーズの第4弾として発売になります。 これまでに出版されて […]

【ビジネス誌MOOK】日経BP 「若手ITエンジニア 最強の指南書」
若手ITエンジニア必須の知識とスキルを網羅したMOOKが発売されました。 「プロ中のプロが教える知っておきたい七つのこと×20」というテーマで、代表清水が文章力を担当しています。 ITの技術に関する知識、システム開発のた […]

【プレジデントオンライン】連載更新「日本人のプレゼン資料は「線」が多すぎる」
プレジデントオンラインに清水久三子執筆の記事、「日本人のプレゼン資料は「線」が多すぎる」が掲載されました。 資料作成のプロセスの無駄と品質の過剰についてご紹介しております。 ぜひご覧ください。 https://presi […]