早稲田大学グローバルエディケーションセンターにて、清水久三子が講義を担当します
本年度より、早稲田大学グローバルエディケーションセンターにて『博士実践特論S:ロジカルコミュニケーション』コースの講義を清水久三子が担当することになりました。
早稲田大学グローバルエディケーションセンターについては、リンク先よりご覧ください。
https://www.waseda.jp/inst/gec/


清水久三子が担当する、早稲田大学「博士実践特論S:ロジカルコミュニケーション」の授業がスタートしました
早稲田大学理工学部で、清水久三子が非常勤講師を務める「博士実践特論S:ロジカルコミュニケーション」の授業がスタートしました。 ロジカルシンキング、スライド作成、交渉、プレゼンテーションというカリキュラムで、今年は、AI活 […]
schoo「ステークホルダーマネジメント第1回」に清水久三子が登壇しました
10月23日(木)21:00 – 21:30開催、Schoo「ステークホルダーマネジメント第1回」の生放送に清水久三子が登壇しました。この授業では、チームや自分の成果を最大化するための“社内ステークホルダーマネジメント” […]