清水久三子著『一流の学び方』繁体字版が出版されました
清水久三子著『一流の学び方』繁体字版が出版されました。
以下、清水久三子のコメントです。
昨年出版した本が台湾で出版されました。韓国語版に続いての海外出版。更に中国での出版オファーも先週いただきました。
2007年に書いた初めての本。10年経って時代変化を反映して改定版として昨年出版していただき、海外にも広がり長く読んでいただき、本当に嬉しいです。
日本語版はこちら
https://amzn.to/3v06WDv


週刊東洋経済「ベスト経済書・経営書」特集記事に識者推薦コメントとして掲載されました
週刊東洋経済、新春合併特大号の特集「ベスト経済書・経営書」特集記事に識者推薦コメントとして掲載されました。 清水久三子が推薦した2冊。 『予測不能の時代: データが明かす新たな生き方、企業、そして幸せ』矢野 和男著 『多 […]

フリーランス協会公式noteにて、清水久三子の連載が更新されました
フリーランス協会の公式noteで連載されている、清水久三子の「ワンランク上のフリーランスになる!」が更新されました。 この連載では、フリーランスの方を対象に、一皮むけたワンランク上のフリーランスになるための方法についてご […]

【東洋経済オンライン】連載更新「「会議が仕事」の日本人的生活を変える方法」
東洋経済オンラインに清水久三子執筆の記事、「「会議が仕事」の日本人的生活を変える方法」が掲載されました。 会議の時短をテーマに取り上げております。 ぜひご覧ください。 https://toyokeizai.net/art […]