2017年9月22日開催:ヒアリングスキル養成講座(東京)
以下リンクよりお申し込みください。
講座概要
営業、コンサルタント、ディレクターなど、相手に提案をしたり、スムーズに進行管理をしたりする職種の方には、ヒアリングスキルは必須です。相手の状況を把握することが重要となるためです。しかし、ただ質問をしても、相手は本当の課題について答えることはできません。自分自身でもどうなっているのか明確には分からない、把握できていないことが多々あるためです。そのため、外部の視点を持ち丁寧に聞き出し、整理していくことが求められます。そのため、本講座では聞くプロであるコンサルタントが実践するヒアリングの技術を学びます。
開講の背景
ヒアリングでは、こちらから答えを言うのではなく、質問によって、相手自身から引き出していくことが重要です。「そうそうこれに困っていた!」「こういうことが言いたかったんだよ」「なるほど、そういうことか」といった、相手の中にある情報を引き出し、再構成し、意味に気付かせていくことが、ヒアリングでは求められます。コンサルタントは、聞くプロとして、相手の思考の整理、課題の引き出しを日々行っています。そこがうまくいくかで、今後のアウトプットの成功可否が決定するからです。そこで宣伝会議では、提案をするために必要な聞く技術を身に付ける「ヒアリングスキル養成講座」を開催します。
受講対象
営業、コンサルタント、ディレクターなど、顧客にヒアリングをする方
カリキュラム
- コンサルタントが実践するヒアリングのための事前準備・仮説の導き出し方
- 質問の技術を身に付ける
時間 | 講義内容 |
10:00-13:15 (間休憩15分) |
コンサルタントが実践するヒアリングのための事前準備・仮説の導き出し方 ・聞く力のステップ ・チューニング・ファーストコンタクト ・目的設定 ・コンサル型・インタビュー型・評論家型・ジャーナリスト型 ・相違点・共通点 ・空・雨・傘 ・データから質問を考える |
・ロジックツリーの手順 ・フレームワーク ・引き出すための呼び水 ・プロファイルシート ・仮説思考 ・省略・歪曲・一般化を乗り越える ・演習 |
|
14:15-17:30 | 質問の技術を身に付ける ・相手から具体例を引き出す ・メモを取る ・なぜなら・たとえば・もしものつなぎ言葉 ・角を立てずに反論する ・ペーシング ・あいづち五段活用 ・同意話法 ・未来質問 ・演習 |
以下リンクよりお申し込みください 新社会情報システム 劇的生産性改善術 【5000人の働き方、組織を変革させた7つの改善ポイント】 劇的生産性改善術 ~最短最速でゴールに辿りつく秘訣とは~ 長 […]
代表、清水久三子がNewsPicksイベント「次世代人材育成 自ら学ぶマインドはどう醸成できる?」に登壇いたしました。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://adnp.alphadrive.co.jp/even […]
Schoo「 ビジネスを成長させる「聞く」技術」第3回に清水久三子が講師として登壇しました。 第3回は「相手を動かす「訊く」技術」をテーマに、アウトプットの要素も含まれる「訊く」技術についてご説明いたしました。 今回のア […]