オンラインイベント「フリーランスで働く フリーランスと働く 法・健康・交渉の入門講座」に清水久三子が登壇します
朝日新聞社アルムナイグループ主催のオンラインイベント、「フリーランスで働く フリーランスと働く 法・健康・交渉の入門講座」に清水久三子が登壇します。
フリーランスとして働く人が増えている昨今ですが、法・制度の未整備や、業務や報酬を明確にするコミュニケーションの不足、会社勤めとは異なる環境ゆえの心理的脆弱性から、トラブルや不調も顕在化しています。
今回のイベントでは、制度、健康、現場の視点から、フリーランスで働く人(受注者)、フリーランスと働く人(発注者)が、最低限持っておくべき知識と対応の基礎をご紹介していきます。
イベント概要
日時:4月15日(土) 18:45-21:10
※オンライン:申し込みされた方には、開催1週間ほど前にメールでURLをお送りいたします。その後の申し込みには適宜お送りします。
参加費:1000円
対象者:フリーランス、会社に属しながら副業をしている方
下記のリンク先からお申し込みください。
たくさんの方のご参加をお待ちいたしております。


清水久三子が講師を務める、2022年度 日本能率協会セミナー「若手・中堅社員のための文章力強化セミナー」の申し込みが始まりました。 ご参加を希望される方は、下記サイトよりお申し込みください。 https://school […]

清水久三子が講師を務める、2022年度 日本能率協会セミナー「説得力を増す、効果的なプレゼンテーション資料作成セミナー」の申し込みが始まりました。 ご参加を希望される方は、下記サイトよりお申し込みください。 https: […]

3月14日に収録したトークセミナー「INTERVIEW ABOUT INTERVIEW」の、ポッドキャストの前編がリリースされました。 事前質問なし、台本なしのフリートークです。 リスキリングについてだけではなく、企業変 […]