企業研修:聞く力研修
良質なインプットを生む聞く力養成研修
ビジネスコミュニケーションにおけるインプットの基礎である3つの「聞く力」を強化したい方向けです。
相手との信頼関係を築き、抜け漏れなく情報を得て、自分が検証したり、相手の行動を促す聞き方を習得します。
【プログラム一例】
午前
- 3つの聞く力とは
「聞く」、「聴く」、「訊く」
3つの聞く力診断 - 聞くテクニック
相手に話したいと思わせるアクティブリスニング
【演習】距離を縮める聞き方 - 聴くテクニック
必要な情報を収集し、検証する
仮説思考
【演習】顧客のリピート率を高める施策立案
3×3のマトリクス(検証のための聴き方)
【演習】明確化の質問を考える
午後
- 訊くテクニック
提案でやる気を引き出す訊き方
メンバー・部下の行動を促す訊き方 - シーン別聞き方
会議でのファシリテーションにおける聞き方
プレゼンテーションにおける聞き方
部下・メンバーのコミットメントを引き出す聞き方
ヒヤリング・インタビューでの聞き方

『富山県 煌めく女性リーダー塾マスターコース』開講しました
半年間にわたる『富山県 煌めく女性リーダー塾マスターコース』。開校式では新田知事からのご挨拶をいただき、第一回講義を行いました。 富山県の有数の企業で女性役員を目指す方々を対象としたコースです。企画実施をお受けするにあた […]

企業研修:課題設定力研修
ケーススタディで学ぶ課題設定力養成研修 業務で問題解決や企画業務を行っている若手〜中堅、現場リーダー層向けのプログラムです。目の前の事象に惑わされず、課題設定のために必要なロジカルシンキングとラテラルシンキングの使い方を […]

企業研修:生産性向上研修
IPOボトルネック解消による4倍速仕事術研修 長時間労働の要因を把握した上でインプット・プロセス・アウトプットという仕事の3つの局面でボトルネックの解消の仕方を学びます。 【プログラム一例】 午前 1.長時間労働の要因分 […]