企業研修:生産性向上研修
IPOボトルネック解消による4倍速仕事術研修
長時間労働の要因を把握した上でインプット・プロセス・アウトプットという仕事の3つの局面でボトルネックの解消の仕方を学びます。
【プログラム一例】
午前
1.長時間労働の要因分析
不確実性と生産性
長時間労働に陥りやすい5つのタイプ
生産性を妨げるボトルネックは何か?
インプット、プロセス、アウトプットのボトルネックをチェック
2.「インプット」のボトルネック解消方法
4Cで仕事の断捨離
仕事の再設定
午後
3.「プロセス」のボトルネック解消方法
タスクプランニング
WBS作成
スケジュール管理
スケジューリング・会議のムダとり
リスク管理
リスクの洗い出しと対応方針
チーム管理
成功に向けたチーム管理
4.「アウトプット」のボトルネック解消方法
利害関係者管理
最適品質にコントロールする
5. 総合演習

三井情報株式会社の研修に清水久三子が登壇しました
三井情報株式会社の研修に清水久三子が登壇しました。 「多様性を活かすコラボレーション ~自分も周囲も心地よい働き方~」をテーマにお話しさせていただきました。 ご参加いただいた方からは、下記のようなお声をいただいております […]

企業研修:女性リーダー育成プログラム
【プログラムの狙い】 1.リーダーに求められるスキル向上・獲得2.女性リーダー育成風土醸成3.女性リーダー候補者のコミュニティ形成 上記3点を目的とし、女性リーダー候補生とともに、その方を支援する男性リーダーにもサポータ […]

【TV】NHKスペシャル
「プロボノ活動の実態」に人材育成者の立場で出演しました。