『日経SYSTEMS』2018年8月号に清水久三子の連載記事「らくらくプレゼン術」が掲載されました
『日経SYSTEMS』2018年8月号に清水久三子の連載記事、「らくらくプレゼン術」が掲載されました。
自己紹介と登場の仕方についてご紹介しています。
ぜひご覧ください。
今回の記事はこちら。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/sys/18/032300013/072300006/
バックナンバーは、以下のリンク先にてお読みいただけます(有料記事です)。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/sys/18/032300013/




【ビジネス誌】日経ビジネスアソシエ「準備の技術」特集で、「エンジェルシナリオとデビルシナリオで何が起こっても想定内に」に掲載されました
「準備の技術」特集で、「エンジェルシナリオとデビルシナリオで何が起こっても想定内に」で掲載されました。

【ビジネス誌ムック】「コンサルが一生大切にする仕事の全習慣」掲載
学研プラスムック「コンサルが一生大切にする仕事の全習慣」に資料作成術で掲載されました。

清水久三子著『プロの課題設定力』が9年連続の重版となりました
清水久三子著『プロの課題設定力』が9年連続の重版となりました。 以下、清水久三子のコメントです。 「プロの課題設定力」は9年前に出した2冊目の著書ですが、ほぼ毎年重版がかかり、今年も9刷目のご連絡をいただきました。セミナ […]