東洋経済ONLINEにて、清水久三子の記事が公開されました
東洋経済ONLINEの特集『「稼げるスキル」大全』にて、清水久三子が執筆した記事が公開されました。
クリエーティブスキルについて、「デザイン思考」「ロジカルシンキング」の2つをテーマにお伝えします。
記事は下記リンク先からご覧ください。
※有料会員登録をされますと全文お読みいただけます。
「デザイン思考」課題を理解し新たなアイデア創造 「クリエーティブ」スキル①
「ロジカルシンキング」筋道立てて整理する思考法 「クリエーティブ」スキル②


『日経SYSTEMS』2018年9月号に清水久三子の連載記事「らくらくプレゼン術」が掲載されました
『日経SYSTEMS』2018年9月号に清水久三子の連載記事、「らくらくプレゼン術」が掲載されました。 信頼残高をテーマに、同じプレゼン内容でも伝わり方が違うことをご紹介しています。 ぜひご覧ください。 バックナンバーは […]

『週刊東洋経済 新春合併特大号』特集記事に清水久三子のコメントが掲載されました
『週刊東洋経済 新春合併特大号』内の特集、「2022年版ベスト経済書・経営書」に清水久三子のコメントが掲載されました。 識者として、経済書、経営書の2022年のベスト3冊を推薦し、『テクノロジーが予測する未来』がランクイ […]

【ビジネス誌】プレジデントムック 資料作成マル得講座
5月30日発売のPRESIDENT MOOK「資料作成の◯得講座」に掲載いただいております。 巻頭で「資料作成7つのルール」の他、あるある感満載のNG例を掲載してます。