JMAマネジメントスクール「課題設定力養成セミナー」にて、清水久三子が講師を務めます
2025年10月7日(火)より、JMAマネジメントスクールにて開催される「課題設定力養成セミナー」にて、清水久三子が講師を務めます。
2025年10月7日(火)の大阪会場のほか、10月21日(火)と2026年2月5日(木)はZoomによるオンライン受講が可能です。
本セミナーでは、実務の中で本質的に何を課題に設定すればよいのか、という視点や思考、発想をさまざまなケースを通じて学びます。
講座概要とお申込みは、下記リンク先からご覧ください。
https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=100181


2022年度 日本能率協会セミナー「説得力を増す、効果的なプレゼンテーション資料作成セミナー」の申し込みが始まりました
清水久三子が講師を務める、2022年度 日本能率協会セミナー「説得力を増す、効果的なプレゼンテーション資料作成セミナー」の申し込みが始まりました。 ご参加を希望される方は、下記サイトよりお申し込みください。 https: […]

2022年度 日本能率協会セミナー「課題設定力養成セミナー」の申し込みが始まりました
清水久三子が講師を務める、2022年度 日本能率協会セミナー「課題設定力養成セミナー」の申し込みが始まりました。 ご参加を希望される方は、下記サイトよりお申し込みください。 https://school.jma.or.j […]

2017年10月25日開催: 劇的生産性改善術 5000人の働き方、組織を変革させた7つの改善ポイント
以下リンクよりお申し込みください 新社会情報システム 劇的生産性改善術 【5000人の働き方、組織を変革させた7つの改善ポイント】 劇的生産性改善術 ~最短最速でゴールに辿りつく秘訣とは~ 長 […]