学研から『かしこガールのキラキラレッスン プレゼンのトリセツ』が発売になります
清水久三子、記念すべき20冊目の本が出版になります。
『かしこガールのキラキラレッスン プレゼンのトリセツ』という女子小学生向けの本です!
学研の高学年女子向けシリーズの第4弾として発売になります。
これまでに出版されているのが、『法律の教科書』、『心理学を使って心を整理する本』と大人向けかと思うテーマなのです。
各章の導入は可愛らしい漫画ですが、基本は文章でしっかりと書かれています。
今回の本もほぼ大人向けと同じ内容です。
シーン別プレゼンノウハウの章では、学校での発表などに加えて、親にスマホをおねだりしたり、友達と何かを決めたり、SNSへの投稿などなど日常のシーン設定も数多く入っています。
ちなみに「好きな男の子に告白するシーン」については、編集の方から要望があったのですが、「そんなリスクが高いプレゼンではなく、日頃から距離を縮めるテクニックにしましょう。日々プレゼンということで♪」と逆提案させていただきました。
小学生のお嬢様がいる方、是非手にとっていただけると嬉しいです!
【東洋経済オンライン】連載更新「「べき論」を語る人が孤立しがちな本質的理由」
東洋経済オンラインにて清水久三子執筆の記事、「「べき論」を語る人が孤立しがちな本質的理由」が掲載されました。 ・べき論を語らない・Whyで巻き込む・巻き込まれ力を強める という3つの視点から、巻き込める人になるためのポイ […]
東洋経済オンライン「「没頭できる趣味がある人」に見える人生の景色 自粛生活が続く今こそ考えてみたい」が掲載されました
東洋経済オンラインに清水健太郎の記事、「「没頭できる趣味がある人」に見える人生の景色 自粛生活が続く今こそ考えてみたい」が掲載されました。 コロナ禍における、ライフワークについて考える内容となっております。 https: […]
【ビジネス誌】日経System連載「通じる文章」演習編 第1回
連載好評により延長となりました。後半は演習編です。 「通じる文章」演習第1回(6ページ)掲載されました。 告知文書について説明しています。