『日経SYSTEMS』2019年1月号に清水久三子の連載記事「らくらくプレゼン術」が掲載されました
『日経SYSTEMS』2019年1月号に清水久三子の連載記事、「らくらくプレゼン術」が掲載されました。
「間(ま)」と接続詞の使い方についてご紹介しております。
また、読者アンケートで1位、2位とご好評いただいており、来年度に新連載のスタートが決定いたしました。みなさまにお役立ていただけますと幸いです。
バックナンバーは以下のリンク先にてお読みいただけます(有料記事です)。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/sys/18/032300013/




清水久三子の著書『リスキリング大全』のAudible版の配信が始まりました
清水久三子が1月に出版した『リスキリング大全』のAudible版の配信が、本日より始まりました。 Audible会員の方は、定額聴き放題でご視聴いただけます。また、単品での購入も可能です。 ぜひ、ご視聴ください。リスキリ […]

【ビジネス誌】日経System連載「通じる文章」演習編 第2回
「通じる文章」演習第2回(6ページ)掲載されました。 依頼文書について説明しています。

プレジデントファミリー2021年夏号『スゴ腕ワーママに聞く「超効率」受験成功術』特集に掲載いただきました
プレジデントファミリー2021年夏号の特集『スゴ腕ワーママに聞く「超効率」受験成功術』に、清水久三子のコメントを掲載いただきました。 スケジュール管理法や便利グッズなどをご紹介しております。 ぜひお役立てください。