【ビジネス誌連載】日経SYSTEMS プレゼンス向上連載スタート 2017年3月20日 清水久三子 日経SYSTEMSにて、プレゼンス(存在感)向上をテーマとした新連載がスタートしました。 「無理筋の提案を通す最も大切なポイント プレゼンス:清水久三子の誰が言うかは、何を言うか以上に物を言う」 という長いタイトルです。 ITPro(Web)でも連載を掲載いただいております。 Media 新刊「1時間の仕事を15分で終わらせる」 2016.12.22 2016年12月12日に代表清水久三子の新刊「1時間の仕事を15分で終わらせる」(かんき出版)が出版されました。 この本は、私が15年間勤めた外資系コンサルティングファームで、働きながら得たノウハウをまとめた1冊です。 […] Media 【ワーキングマザー向け雑誌】CHANTO 3月号に掲載されました 2018.02.06 ワーキングマザー向けの雑誌CHANTOに復職後の働き方について代表清水のインタビュー記事が掲載されました。 Media 【ビジネス誌】日経System連載「通じる文章」第6回 2014.03.14 「通じる文章」連載第5回「修正力」が掲載されました。
Media 新刊「1時間の仕事を15分で終わらせる」 2016.12.22 2016年12月12日に代表清水久三子の新刊「1時間の仕事を15分で終わらせる」(かんき出版)が出版されました。 この本は、私が15年間勤めた外資系コンサルティングファームで、働きながら得たノウハウをまとめた1冊です。 […]
Media 【ワーキングマザー向け雑誌】CHANTO 3月号に掲載されました 2018.02.06 ワーキングマザー向けの雑誌CHANTOに復職後の働き方について代表清水のインタビュー記事が掲載されました。