Schoo「 ビジネスを成長させる「聞く」技術」第2回に清水久三子が講師として登壇しました
Schoo「 ビジネスを成長させる「聞く」技術」第2回に清水久三子が講師として登壇しました。
第2回は「相手の問題解決へつなげる「聴く」技術」をテーマに、仕事で必要な情報を引き出す力である「聴く技術」についてご紹介いたしました。
今回のアーカイブは、下記リンク先にてご覧いただけます。(無料でのお試し受講が可能です)
https://schoo.jp/class/9357?fbclid=IwAR1Wp3JfSPZNycNwTcQRHiVdsN8U1ab1XS5Da3H5rAwiLVUV77qovJnYDlU
第3回「相手を動かす「訊く」技術」は、10月31日(月) 21:00 – 21:45に生放送されます。こちらもぜひ、ご覧ください。


2018年 新講座 日経ビジネススクールにて文章講座開講
日経ビジネススクールにて「伝わる・通じる文章を書く5つの力」講座を今年より開講いたします。 第1回は2018年6月5日(火)です。 お申し込みは以下リンクより↓ 日経ビジネススクール http://school.nikk […]

JMAマネジメントスクール「課題設定力養成セミナー」にて、清水久三子が講師を務めます
2025年10月7日(火)より、JMAマネジメントスクールにて開催される「課題設定力養成セミナー」にて、清水久三子が講師を務めます。 2025年10月7日(火)の大阪会場のほか、10月21日(火)と2026年2月5日(木 […]

朝Schoo第7回「プレゼンが響いていない時にどうするか」に清水久三子が登壇します
4月13日(月)9:00〜9:45に開催される朝Schoo第7回「プレゼンが響いていない時にどうするか」に清水久三子が登壇します。 「プレゼンで困ったらどうするか?」をテーマに45分間お話しいたします。 ぜひご視聴くださ […]