三井情報株式会社の研修に清水久三子が登壇しました
三井情報株式会社の研修に清水久三子が登壇しました。
「多様性を活かすコラボレーション ~自分も周囲も心地よい働き方~」をテーマにお話しさせていただきました。
ご参加いただいた方からは、下記のようなお声をいただいております。
「多様性というテーマを元に様々な観点で自身の働き方を見直すきっかけとなりました!」
「時流に沿った考え方をわかりやすくご説明いただけました!」
「専門用語がなく、誰にでもわかりやすい、共感できる内容でした」
「人の数だけ違うならみんな違ってあたり前という気持ちで、多様なコミュニケーションをとっていきたいと思いました!」
「考え方のヒントをもらえた気がして、保守的な自分でも努力したら多様性を受け入れられるのではないかと思えました!」
オンラインで参加いただいたみなさまからは、チャットでたくさんのコメントをいただき、大盛況のイベントとなりました。




【富山県 女性幹部塾:煌めく女性リーダー塾マスターコース】来月で最終回を迎えます
半年にわたり行ってきた女性幹部・経営者を育成するプログラムは来月で最終回。 最終回は塾生の最終プレゼンに加え、代表清水久三子の講演が1時間あり、オンラインで塾生以外の方も参加できるようです。

企業研修:5つの文章力研修
通じる文章にする5つの力養成研修 日本語の文章にもかかわらず、意味が理解できない。文法や論理は正確でも、内容に納得感がなく、次のアクションにつながらない――。そんな困った文章を卒業し、「通じる文章」を書くための力を一つ一 […]

企業研修:課題設定力研修
ケーススタディで学ぶ課題設定力養成研修 業務で問題解決や企画業務を行っている若手〜中堅、現場リーダー層向けのプログラムです。目の前の事象に惑わされず、課題設定のために必要なロジカルシンキングとラテラルシンキングの使い方を […]