
「富山県における高付加価値旅行者向けホテル誘致検討委員会」の検討委員に清水久三子が任命されました。 富山県における高付加価値な観光地域づくりに向けた取組み、今後の誘致や支援体制について意見交換を行っています。 検討委員会 […]

日経ムック『フリーランス&副業で働く!実践ガイド』の発売記念イベント、セッション1「フリーランス&副業で活躍し続ける秘訣」に清水久三子が登壇します。 フリーランス同士で情報交換・交流をしたい方や、先輩フリーランスやジョブ […]

6月28日発刊『フリーランス&副業で働く!実践ガイド (日経ムック) 』内、「自分に値付けする」に清水久三子が登場しました。 本書は、2018年に発売されたムック本をフルリニューアルしたものです。フリーランス新法 […]

GRAB DESIGNさまが開発された「【アニメで学ぶ】初心者向け 事例で学ぶチームビルディング講座」の監修を清水久三子が担当しました。 本講座は、各段階ごとにチームのステップアップ方法や、起こりうる事例をわかりやすく解 […]

フリーランス協会の公式noteで連載されている、清水久三子の「ワンランク上のフリーランスになる!」の第2回が公開されました。 この連載では、フリーランスの方を対象に、一皮むけたワンランク上のフリーランスになるための方法に […]

GRAB DESIGNさまが開発されている、チームビルディングの新教材を清水久三子が監修しました。 アニメーションを使用した、チームビルディングについての入門編の教材です。 東京ビッグサイトで行われる「EDIX教育総合展 […]

清水久三子著『大人の学び直し』が、三笠書房にて文庫化されました。 『聞き方の教科書』に続き、21冊目です。 本書は、2017年に東洋経済新報社より刊行された『一流の学び方』を、改題のうえ、加筆・改筆・再編集したものです。 […]

朝日新聞社アルムナイグループ主催のオンラインイベント、「フリーランスで働く フリーランスと働く 法・健康・交渉の入門講座」に清水久三子が登壇します。 フリーランスとして働く人が増えている昨今ですが、法・制度の未整備や、業 […]

【プログラムの狙い】 1.リーダーに求められるスキル向上・獲得2.女性リーダー育成風土醸成3.女性リーダー候補者のコミュニティ形成 上記3点を目的とし、女性リーダー候補生とともに、その方を支援する男性リーダーにもサポータ […]

フリーランス協会公式noteにて、清水久三子の連載「ワンランク上のフリーランスになる!」がスタートしました。 この連載では、フリーランスの方を対象に、一皮むけたワンランク上のフリーランスになるための方法についてご紹介して […]

ダイヤモンド社発行、一般社団法人全国信用金庫協会監修『しんきん経営情報』2023年3月号に清水久三子の特集記事が掲載されました。 プレゼンや会議などで不可欠な、「伝える力」の鍛え方についてご紹介しています。 お見かけの際 […]

清水久三子が講師を務めた、富山県女性経営者育成プログラムが修了しました。 半年間に渡るプログラムが修了し、先日成果報告会が行われました。 以下、清水久三子からのメッセージです。 先週、2期生の修了式が行われました。 成果 […]